キャミソールは 一昔前は下着として考えられていました
キャミソールの種類として前回の記事で書いたのは
すべて インナーとしての種類(分け方)です
アウターとしても同じように呼ぶことができますが
アウターとしてのキャミソールは タンクトップやTシャツがわりと
して着ることが多いため 下着っぽくないようなデザインが
好まれます。
インナーとしてのキャミソールは
ランジェリーまたは
肌着(アウター調インナー)に分類されます。
ランジェリーの場合
生地で多いのは綿よりナイロン・キュプラ・ポリエステル。
高級感あふれるキャミソールですとシルクやジョーゼットが多く
スケスケのものがセクシーで好まれます。
肌着(アウター調インナー)の場合
保温性や吸汗性の高いストレッチ天竺やフライス、
リブ、スムースなどが多くしようされています。
ラベル:キャミソール インナーキャミソール